
セミナー概要
人的資本の開示が求められることになって以降、企業経営における「ヒト」に対する意識はさらに高まっています。
そうした時代の空気感の中で、経営者や人事部門の方々にとって、開示情報そのものより、「ヒトの持っている力を最大限に発揮させて、業績につなげるためには一体どうすればいいのか」が最大の関心事ではないでしょうか?
従業員個人のスキルを高めることはとても大事です。でもそれ以上に大切なのは、人が集まったときに生まれる「関係」をどうマネジメントするのか、なのです。
このセミナーでは、人的資本を業績につなげるためのセオリーとその実践について、ヒントを持ち帰ることができます。ぜひ、お立ち寄りください。
このような方はぜひご参加ください。
- 従業員がいきいきと働けていない気がする
- チームのメンバーが自ら考えて動こうとしない
- 会議でアイデアが出ず、単なる進捗報告会になっている
- 部門最適でしか思考できず、全体最適で考えるにはなにか部門間の壁があって進まない
- 社内で組織横断での共創ができるように風土改善をしたい
- ハラスメントの事例がちらほら現れている
- リーダーとメンバー、あるいはメンバー同士の信頼関係が希薄だ
- 何かを変えないといけないが、どうしたらよいかわからない
セミナー詳細
日程
日時 | 2023年9月5日(火)11:00~12:00 |
---|---|
費用 | 無料 |
定員 | 先着30名 ※事前申込制 |
会場 | オンライン |
セミナー講師

株式会社オフィス・アニバーサリー 代表取締役 社長
北方 伸樹
大手鉄鋼メーカーにて人事部・プラントエンジニアリング事業部を経験し、事務系ジェネラリストとして大企業の中で組織を動かす"しきたり"を学ぶ。
その後、生産性向上プロジェクトを行うコンサルティング会社に入社、クライアント企業のマネジャーと一対一で行動の変化を支援する経験を積む。
投資ベンチャーで人事責任者を経験後、コーチングファームの老舗である㈱コーチ・エィに入社。
コーチングへの造詣を深めつつ、講師としてのファシリテーション技術を学んだ。2012年独立。
コンサルティング会社入社以降20年以上にわたってリーダーとマンツーマンで関わってきた経験と、コーチングや組織開発のセオリーを踏まえつつ、組織のマネジメントの質を変えて生産性を高める支援に従事。中小企業診断士。
ご参加にあたって
- お申し込みいただいたメールアドレスに当社のメールマガジンが配信されます。メールマガジンはいつでも配信解除可能です。
- 当社のインターネット接続環境や使用するウェビナーツールの不具合などで予定通り開催できない場合があります。その場合は、急遽中止または延期する場合があります。
- お客さまが用いる通信機器、ソフトウェア、インターネット接続サービスなどの不具合等によって、本セミナーに参加できない場合でも、セミナーは予定通り進行します。
- セミナー内容を録画して再利用させていただく場合がございます。その場合、使用する範囲は講師の講演部分のみとし参加者のみなさまの発言部分や個人が特定できる画像等が入り込む部分はカットして使用いたします。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。
当セミナーに関するお問い合わせ窓口
・株式会社オフィス・アニバーサリー(お問い合わせはこちら)