COLUMN

コラム一覧

カテゴリー
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
コーチしはじめた頃の話です。
2015-02-25

コーチしはじめた頃の話です。

マネジメントコラム

コーチングというものに出会ったのは、鉄鋼会社からコンサルティングファームに移った時でした。クライアント企業の職場に張り付いて、早朝から深夜まで課長クラスや部長クラスとサシで対話する日々です。マネジメントサイクルをきちんと回させ、滞っている業務の流れを改善し、4〜6ヶ月でプロジェクトの成果を出すという仕事です。

マネジメントコラム
え、計画も実施フォローもないんですか?①
2014-10-01

え、計画も実施フォローもないんですか?①

マネジメントコラム

「目標設定した時にきめたことと、日頃の仕事がつながってないので、部下がどれだけ一生懸命やっていても、評価してあげようがないんです・・・。営業部門だったら数字があるからわかりやすいんですが。」先日インタビューしたある管理部門のリーダーは、こんなふうに言っていました。

マネジメントコラム
え、計画も実施フォローもないんですか?②
2014-10-01

え、計画も実施フォローもないんですか?②

マネジメントコラム

目標をどう立ててますか?今日、某社さんの人事の方とディスカッションしていたのですが、目標設定の切り口は3つあるようです。

マネジメントコラム
コーチすることとリーダーのスタンス
2012-01-23

コーチすることとリーダーのスタンス

マネジメントコラム

「最近部長がコーチング研修を受けてきて、何を聞きにいっても『おまえはどう思うんだ?』って逆に質問されて困っちゃうんですよね」というような話をよく聞きます。コーチするスキルはリーダーに必須のスキルですが、なにもかも問いかけて聞けばいいのかというと、そうではありません。

マネジメントコラム
検索結果がありません。
別のキーワードを入力して、再検索してください。